佐久市 信州(長野県)観光 健康長寿(ぴんころ)とケーキのまち【信州人が地元再発見の旅】第34回

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 長野県佐久市を旅しました。
    佐久市は、長野県で4番目に人口が多い市町村です。
    上信越自動車道や、北陸新幹線 佐久平駅もあり、首都圏からのアクセスも良好です。今回の旅は、佐久平駅~鼻顔稲荷~岩村田ヒカリゴケ自生地~ちゃたまや~旧中込学校~うづき~ぴんころ地蔵などです。今回も楽しい旅になりました。是非ご覧ください。
    佐久市観光協会
    www.sakukankou.jp/
    ちゃたまや
    chatamaya.com/
    ぴんころ地蔵
    pinkoro.com/
    喰い切り屋 うづき
    www.deli-koma....
    #佐久市
    #ぴんころ地蔵
    #ヒカリゴケ

Комментарии • 13

  • @阿部-i6l
    @阿部-i6l 5 месяцев назад +1

    息子夫婦が南箕輪村です。私はふぐスマから見てます。😂

  • @福ちゃん-p3h
    @福ちゃん-p3h 7 месяцев назад +1

    佐久に来てくれてありがとうございます。佐久市内山峡には、日本一大きな石の(招き猫🐱)【De愛ネコ】が有ります。山の中ですがとても大きくて可愛い💕から是非行ってみてください。坂道なので気をつけてね!それと(桜井さんちのりんごとはちみつ)のお店にも寄ってみてね!

  • @川島文子-c2n
    @川島文子-c2n Месяц назад

    貞祥寺の三重の塔に行ってみて🤗

  • @文子鈴木-h7y
    @文子鈴木-h7y 3 года назад +3

    佐久市❗何度か行った事がありますが➰ケーキの街?☺️海から1番遠い街?☺️ぴんころ地蔵も興味深いですね~来月辺り行ってみようかな⁉️リアルな楽しいレポありがとうございます🎵

    • @信州人が地元再発見の旅
      @信州人が地元再発見の旅  3 года назад

      ご視聴頂きありがとうございます。
      佐久市は、軽井沢の陰に隠れがちですが、
      もっとメジャーになっても良いと思いますよね😊

  • @茂喜竹前
    @茂喜竹前 3 года назад +2

    佐久に、三重塔があるなんて、全く知りませんでした。
    聞いたこともありませんでしたから、教えていただき、ありがとうございます。

    • @信州人が地元再発見の旅
      @信州人が地元再発見の旅  3 года назад

      いつもご視聴頂きありがとうございます。
      信州は、思ってた以上に三重塔が残っていますね😊

  • @いざわまもる
    @いざわまもる 3 года назад +2

    佐久は何度かいったけどケーキで有名だったのね。知らなかった。コロナ終息したらいってみたいです

  • @墓荒せんせー
    @墓荒せんせー 10 месяцев назад +1

    佐久市に来たらラーメンでしょ!!

  • @rightwing2332
    @rightwing2332 2 года назад +2

    イオン南側に大型商業施設建設中!